×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008年11月21日放送。
3部作。
ゼーロハチ。(2)は夜アップ。
3部作。
ゼーロハチ。(2)は夜アップ。
渋谷かな?という蒲田駅前からスタート。
大田区は初上陸。
つーことで、蒲田モヤモヤ開始。
三村「若干アレだね、尿の臭いが・・・」
大江「ホントですかぁ!?」
大竹「そこ言うなっつーんだよ!朝、立ち込めてんだよ」
蒲田の路地を歩いていく一行。
三村「大竹さん、食い付くもの発見」
読み辛いお手製のくじがあった。
設置店は何故か八百屋。
1回100円でハズレ無しということだが、どう見ても景品がショボイ。
お祭りのインチキくじと同じシステム。
くじの結果は結局ガッチャガチャのぐっだぐだ。
八百屋を覗かせてもらうことに。
すると何故か八百屋にこんなものが・・・
ご主人「癒し系のベッドが・・・」
本当かよ
まず三村が試す。気持ちがイイらしい。
大竹「大江やってみれば?」
ということで、大江が犠牲になる。
ここのセクハラが実に、実に、実にドイヒー。
今時存在しないマッサージベッドに横たわる大江。
大江「腰がバキバキ言ってます!」
大竹「ホント?」
大江「はい」
大江「結構・・・あの・・・」
大竹「はっは」
と三村さん
大竹「言わなくていいよ」
大竹「最新式だよ!」
大江「そうですよね」
マッサージ機は徐々に大江の胸裏を刺激。
すると三村が・・・
すると驚いて大江・・・
目が怒っている
大竹「してるだろ」
三村「いや・・・凄いアレだったから・・・・」
大江も思わず笑っちゃう
大竹「無くなっちゃったから?そら無くなっちゃうよ。寝っころがったらな」
消え入りそうな声
大江「・・・いいですけどね・・」
これはドイヒー。
大竹三村は極度のニュキョウ好きなので、こんな戯言を一切気にしないで頂きたい。
チャイチーほうが大好物という男子も多数存在するのだから。
再び街ブラ再開すると、古い自転車屋さんがあった。
店先ですでにモヤモヤな雰囲気。
この自転車屋さんは地元超密着型のお店で、勝手に修理自転車を置いていき、修理し終わった自転車に請求書を貼り付けて、代金は勝手にお店に投げ込んでおくというお賽銭システムを採用。
おやじさんは1ヶ月に1回俳句の教室に通っているということで、自転車に貼り付けてある紙がいちいち俳句っぽい。
おやじさん「もう33年ですよ」
すると自転車を見ていた大竹が急に、
大竹「FJD 8G16 ゼ~ロハチ!」
三村「車番だよ車番!!」
三村「ゼ~ロハチ!じゃねぇ!」
ゼ~ロハチ!が気に入った三村だった。
三村「東京って知らないところいっぱいあるね」
大江「ありますね」
大江「ワンちゃんがいる」
大江が犬を発見。
メタボの責任は100%飼い主
ムーにも触れ合いたいので、入店。
三村「可愛いですね、太っちゃって」
今日も三村のヘタなお世辞が冴え渡る。
肥えてんなー
ムックイルを後にして進んでいくと、公園に出た。
三村「気になるものがある・・」
大竹「あるよね、こういうの本当に!」
三村「あれ?ゲートボールやってるよ、子供なのに」
「おはようゲートボール」を思い出す
大江「かわいい」
大江は小さいものが何でも可愛い。
やっぱチャイチー仲間意識なのか。
編み物婆の銅像も
さて、一行はJR蒲田駅に近付いてきた。
歩く通りは「バーボンロード」で、夜は飲み屋街となる。
ここで蒲田(1)終了。(2)に続く。
<<立ち寄った場所>>
【伊東商店】
東京都大田区新蒲田3-6-8
03-3739-1316
【キクチサイクル】
東京都大田区多摩川1-21-18
03-3756-1300
【本間カメラ店】
大田区多摩川1-32-24
03-3759-9512
PR
■これまでのモヤさま
ブログ内検索
最古記事
(10/22)
(10/22)
(10/22)
(10/22)
(10/24)
アクセス解析
カウンター
■モヤさま人名図鑑
twitter
■2007年
90分SP北新宿
90分SP西新宿/北池袋
北新宿
東中野(1)
東中野(2)
月島(1)
月島(2)
東麻布(1)
東麻布(2)
北赤羽SP
駒込
田端
北品川(1)
北品川(2)
北品川(3)
東北沢(1)
東北沢(2)駒場
90分SP西新宿/北池袋
北新宿
東中野(1)
東中野(2)
月島(1)
月島(2)
東麻布(1)
東麻布(2)
北赤羽SP
駒込
田端
北品川(1)
北品川(2)
北品川(3)
東北沢(1)
東北沢(2)駒場
■2008年
恵比寿(1)
恵比寿(2)
谷根千(1)
谷根千(2)
谷根千(3)
リベンジ幡ヶ谷・初台(1)
リベンジ幡ヶ谷・初台(2)
都立大学駅周辺
祐天寺(1)
祐天寺(2)
大山(1)
大山(2)
常盤台
蒲田(1)
蒲田(2)
蒲田(3)
恵比寿(2)
谷根千(1)
谷根千(2)
谷根千(3)
リベンジ幡ヶ谷・初台(1)
リベンジ幡ヶ谷・初台(2)
都立大学駅周辺
祐天寺(1)
祐天寺(2)
大山(1)
大山(2)
常盤台
蒲田(1)
蒲田(2)
蒲田(3)
■2009年
三軒茶屋(1)
三軒茶屋(2)
大塚(1)
大塚(2)・目白(1)
目白(2)
中野(1)
中野(2)
天空橋(1)
天空橋(2)
桜新町(1)
桜新町(2)
用賀(1)
用賀(2)
千歳烏山(1)
千歳烏山(2)
千歳烏山(3)
大森(1)
大森(2)
大森(3)
大井町(1)
大井町(2)
大井町(3)
落合(1)
落合(2)
落合(3)
阿佐ヶ谷(1)
阿佐ヶ谷(2)
阿佐ヶ谷(3)
両国(1)
両国(2)
両国(3)
三軒茶屋(2)
大塚(1)
大塚(2)・目白(1)
目白(2)
中野(1)
中野(2)
天空橋(1)
天空橋(2)
桜新町(1)
桜新町(2)
用賀(1)
用賀(2)
千歳烏山(1)
千歳烏山(2)
千歳烏山(3)
大森(1)
大森(2)
大森(3)
大井町(1)
大井町(2)
大井町(3)
落合(1)
落合(2)
落合(3)
阿佐ヶ谷(1)
阿佐ヶ谷(2)
阿佐ヶ谷(3)
両国(1)
両国(2)
両国(3)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
これまでのモヤさま
最新コメント
最新トラックバック